雲駄 unda 雪駄スニーカー サンダル -
by
みー45099288,30代/女性,
2022-12-11
5/
5stars
韓国語の方は難しくてまだまだですが、4コマ漫画の方には日本語もあるので楽しいです。韓国語の先生に教わって読んでいきたいと思います。
LANIFICIO DEL CASENTINO × Takashimaya -
by
ゴーゴス・デマお,20代/男性,
2022-11-10
5/
5stars
韓国語を習い始めて5ヶ月目です。最初別のものを探していてこちらのショップにたどりつきました。韓国語はまだまだわからなく笑ったりはできませんが、4コママンガの方は日本語もあるので楽しいです。
泰八郎謹製 セルロイドメガネ -
by
ja52,30代/女性,
2022-12-09
5/
5stars
外表紙だけで癒されます。 内容は、劇中使用の簡単な韓国語が丁寧に解説されてます。 韓国語を本格的に勉強する気も韓国人と恋愛する気もないので、適度に楽しむのには良いです。 (本当は単品の「テンテツ」DVDが欲しいんですが)
モスキーノ パンツ スウェットパンツ ショートパンツ 新品未使用タグ付き2191 -
by
みんと314,30代/男性,
2022-10-27
5/
5stars
韓国語は全くの素人ですが、韓国に出張に行く前には、iPodを使い、使う可能性がありそうな言葉や表現を短期集中で覚えています。 簡単な表現だけですが、録音されている通りに発音できるようになり、実際、街中でお店の人に質問できたところまでは良かったのですが、質問に対する言葉の意味がわからずに焦ってしまいました。 このあたりも少しはわかるよう、引き続き活用していきたいと思います。
ROKX ロックス XL ヒョウ ショーツ 豹 柄 ハーフパンツ レオパード -
by
ヤバい3148,20代/男性,
2022-12-07
5/
5stars
初心者ですが、写真も載っていて、しかも使えそうな言葉が多いので買って良かったです! ジェジュンペンなのでもちろん韓国語の勉強がはかどります。 トンペン用語なども(少ないけれど)載っており、お勧めです。
新品ディオール メガネ -
by
uri-bo21,50代/女性,
2022-10-13
2/
5stars
初心者でも解かり易く、使い易い文法書です。 例題に続き、問題も載せてあるのでかなり勉強になります。
パドローネ PADRONE ダービープレーントゥシューズ 革靴 -
by
konoyoshitomo,30代/男性,
2022-12-05
5/
5stars
韓国語の勉強にはお勧めです。ジェジュンの写真みながらだと進みそうです
GUCCI グッチシェリーラインラバーサンダル -
by
かずう1186,20代/男性,
2022-09-29
5/
5stars
春のワルツからドヨンさんにハマっている母に頼まれて購入。 (*^^*)本を観ている時の母は とっても幸せそうです☆
山と道 DW 5-Pocket Shorts メンズM オリーブ -
by
さち0102,20代/女性,
2022-12-03
5/
5stars
「あいうえお」「日本語」から始める〜とシリーズを2冊やり終えましたので、こちらの「カムサハムニダ」も購入してみました。きちんと頭にはいっているのか半信半疑ではありますが、終わる頃には以前???だったところが理解できていたりしますし、文字も大きめでパッと見で嫌にならないところがお気に入りです。書いて、聞いて、見て覚えていく感じで初心者には良いと思います。
ダスター コート ビンテージ アンティーク 1910年代 フレンチ リネン -
by
succubus419,20代/男性,
2022-09-15
5/
5stars
野菜のポスターと一緒にキッチンに貼ってます。結構覚えられます。
ABC様専用 新品 未使用 CHRONIC クロニック CH-046 Col.3 -
by
jambobobo,30代/男性,
2022-12-01
5/
5stars
キッチンに貼ってます。なんとなく見る場所なので、少しずつ覚えてきました。
イタリア軍50年代ウールコート -
by
龍3975,50代/男性,
2022-12-15
5/
5stars
ただ、単語だけだと覚えられないけど 例文が書いてあって楽しく使ってます。 やはり、CDで聞くのは違う!! 耳で聞いて、単語を見て、しっかりと覚えられます。 ひとつ、残念なことは、赤いシートがはいってなかった事。 書店で買えば、すぐに交換してもらえたのかなぁ・・・。
F.lli Giacometti (フラテッリジャコメッティ) サンダル -
by
NuTs,30代/女性,
2022-12-08
5/
5stars
初級からなかなか脱しない人には、お勧めです。実際に問題を解いてみるのは、自分がわかるところと、わからないところを選別できるよい方法です。普通の教科書的な本よりは、やる気になるし、出来なかったところがすっと頭に入って、私はよい本だと思いました。ただ、レベルが低すぎると、出来ないことが多くて、嫌になっちゃうと思うので、その辺りは、注意しないといけないと思います。